【第三回林業&農業/畜産イベント】

  • 2012年07月29日

こんばんは!

やかまし村イベントに参加していただいた皆様お元気ですか?
今回は参加できなかったわぁん!ってなやかまし村民の方もお元気ですか?私は元気です。

この度は、この場をお借りして【第三回林業&農業/畜産イベント】の報告を致します。

今回のイベントのスケジュール見ていただいた方はなんとなくお分かりかと思いますが、超まったりイベントです。参加人数も程よい感じでした。

 

まず、今回のイベントはしょっぱなから凄かった。

全員遅延なく上野駅集合。この時点で泣けてくる。ありがとう!

到着してから、受付等々を済ませ参加者自己紹介。

自己紹介は、仕事で嬉しかった事、嫌だった事の発表会。各々各界でご活躍されている皆様なので、大変貴重なお話ばかりで勉強になりました。

そしてご飯。

旨いのよ、これが!例えば都内のランチって750円位してイマイチでしょ?けど、やさとのご飯は美味しいの!ご飯だけでも食べに行く価値がある。

 

昼食も終わり、今回は畜産と林業を学ぶ回なので農場案内は長めにのんびりと養豚・養鶏場を見て回りました。

養豚場では、何種類かの豚を見て改めて生物の多様性にびっくりしました。交配させるってのも簡単に聞いていたけど、奥が深いなぁなんて思いました。

取り敢えず、豚とじゃれていました。

毛がタワシみたい。

鶏は、雌ばっかりで雄が凛々しくって素敵でした。やっぱり雄がいないと統制が上手く取れないそうです。妄想で人間社会に置換えて少女マンガっぽく「モテ過ぎる俺とクラスメイトの女子」って勝手に頭の中で楽しんでました。

職場の近くに牧場?と養鶏場があるのでやさとの養豚・養鶏はまったく臭いが気にならないのが不思議でした。

 

農場案内も一通り終わり畜産勉強会!

 

鈴木さんは養豚について語って頂きました。鈴木さんは、豚についての本(全て手書きで)を執筆されています。本の内容は豚の種類や加工など内容が豊富でとても読み応えがありました。

茨木さんは養鶏について語って頂きました。普段、私たちが口にしている卵はかなり劣悪な環境で飼育されている鶏から採っていると改めて気付きました。

お二人共が口を揃えて仰っていたこと、それは非人道的な飼育をしている所の商品を控えることです。な日本だけでなく、人口が増えた今日、世界で皆が真剣に考えないといけないと強く思いました。

ご協力していただいた鈴木さん、茨木さん本当にありがとうございました。

 

夕食を終え、たくみさん、まささんの林業勉強会。たくみさんの熱さに叱咤激励された感じです。製材所が置かれている現状って近代の畜産と似ていて大手が支配、分業が進んでいる業界とのことでした。たくみさんがほれ込んだ親父さんの仕事、話を聞くだけで尊敬しちゃいました。

林業の勉強は当初製材所の見学で考えていたけど、諸事情でたくみさんの話を中心とした座学になりました。正直今回のイベントの内容のメインが二つとも座学なので少し不安でした。しかし、参加者からの質問も多くとても実りある時間になりました。そして、講師の皆様から学ぶのは業界の話だけでなく本当に自分の仕事に直向に努力していて仕事が大好きなのが話の節々から伝わり、自分自身の仕事のスタンスを自問自答するきっかけになりました。多分、あの場で一番楽しんでいたのは私ですwwww

 

そこからのキャンプファイヤ-、センチメンタル花火。

俗に言う火遊びです。男性陣は、花火なしでもセンチっぽかった。素晴らしい。

 

そこからの飲み会。三時くらいまで飲んでた。

 

朝、六時起き。豚組はお掃除、鶏組は卵採りのお手伝い。鶏って歳によって重さが違うのね。若いとムチムチしてるの!

 

TKGやりました。

 

畑見学はかぼちゃの生命力を思い知りました。

 

卵ふきふき大会は割れている&割れそうな卵を探すべく若者が一団となって卵をこつこつしていました。不完全卵を見つけたらコケッと言わないといけない縛りあり。わいわいやって楽しかった!けど、大変な作業です。

 

農場の思い出絵日記風は、個性が丸出しです。

 

総じて、濃密な回でした。村長やれてよかったです☆

 

ご協力いただいた、皆様、ありがとうございました!とめより

Comments

comments

Powered by Facebook Comments


▲topページにもどる